2013年12月20日
リース♫作り♬
おはよう♪
ございます♪デイサービス★大宝の家スタッフ
林
です!
本日は、先月度に
ご利用の皆様が制作されました、
クリスマスリース♫
の作品♫を
★ご紹介★したい!と思います⭐
まずは,スタッフから〜★
★
★
((11/23より)
業務終了後に,
スタッフで集まり、ひとりひとりのオリジナル⊛作品✌を作成しております◎‼
~♪完成♪~
ご利用者様の参考♫となれば‥ と, 飾らせていただきました♬★彡
では,早速、(月)メンバーからいきましょう‼〜
ご紹介♬✌✌~♬
こちらは、初日!です
新たな✌ 作品ずらり と、並んでいます★♫
素敵です★
さぁ❢ (火)メンバー ♫も 張り切ってやります!!
仲間同志の❤ 相談作品
も有!!
個性的な様々な作品♪が、並びましたネv♫
※また、一週間のうち、複数利用される方は,
こんな風に, ⇓
1日1日、ひ々,小物を増やしていかれる・・・★
または, 休みの方(利用者様)の分のリースを作ってくださる・・・など。★
1日、1日 X`masリースが飾られていく‥
♫
一週間をお
飾りをし、
ご利用者様の,お手元へ届くような形を取らせていただいております♫
本年も,サンタさんが皆様の元へ、来られますように❤
♫ (スタッフ!一同,頑張っています!(笑))
♫
※さらに,こちらの裏には,工夫があり、
どの作品がご自身の作品かがすぐ目にして分かるように、
nameプレートにて、✑ご本人様のお名前も記入されています✌
わたくし達,デイサービス大宝の家スタッフ一同も,そんな1年の催しをワクワクし、ご利用者様がまたご来所してくださることを,心より楽しみにお待ち申し上げています。✿デイサービス大宝の家でした!
2013年12月03日
⓬月のカレンダー更新❢❢
こんにちは❢❢
デイサービス大宝の家のスタッフ林です❢❢
12月到来!し、本年度はあと1ヵ月となりました‼
大宝の家 送迎途中は,肌寒く感じられる季節となり、かれこれ、openからも,➌カ月❢が突入しました❢❣★彡
そんな,12月❢に到来‼したところで,先月、[11月度]に、御利用者の皆さんで制作しました,
大切な
を,ご紹介★したいと思います❢❣


季節賑うアレンジで12月を迎えられました!!!
利用者さんのお誕生日を書いてみたり、
《今日は何の日?》で御馴染みの
(また詳細等,後日ブログ等でご紹介)〇〇の日☆彡などを記入してみたり・・・
バラエティ豊かな12月★★★東和デイサービス大宝の家スタッフからのブログでした!
2013年11月19日
こんにちは!
デイサービス 大宝の家スタッフです!
本日は,敷地内に栽培している、 新鮮な畑のご紹介 をしたいと思います!

オープンをして、早 2カ月半が経ち、
大宝の家でお過ごしいただくご利用者様や、また,畑でまた新しい 植物の仲間も増えました!!

先月は,季節の企画
(当ブログにて 近日、ご紹介致します)
芋掘り大会を開催したり、


お芋のお料理を,ご利用者様と共に作らせていただいたりと、行わせていただきました!
日々の水やり,また観察等で、先月から、 こんなに育ってきています!!★☆
まだまだ、
プレートのようなお野菜の形になりつつある段階ではございますが、
たくさんの美味しい企画や、みなさんで野菜を育てたり、 美味しい新鮮な野菜を食べて楽しむ企画をまた新たに計画していきたい!!と思っていますので、
次回, ご紹介いただく際にどのような姿でお会いできるのか 乞うご期待!!です✌✌
続きを読む
2013年11月19日
11月⭐
デイサービス大宝の家スタッフです。
季節は早いもので,早々 大宝の家もopenより,❇二カ月❇を迎えました!
本日は,少し季節漂う?


話題
みなさんで, おやつにおはぎを作りましたよ!
まるめて☞餡をこめて☞そして、そして 仕上げに きな粉をまぶして☞ さぁ出来上がり!

みなさん 大ベテラン選手


みなさんで美味しく 召し上がりました。
2013年11月19日
…やっと!
以前,こちらのブログで,
ご紹介させていただいた植物の
ご紹介★です。
ここ、近頃、肌寒さが近づいて きましたネ


なんと




こちら☟です。


諦めず、前向きに、 冬❄の到来を待った甲斐 を、実感しております
まだまだ、成長するこの植物達に声援を送り乍ら、わたし達と一緒に成長を高めていきたい☝ですね



2013年09月27日
最新情報
『大宝の家☆』スタッフ☆です!
本日は、
『大宝の家』のウッドデッキ

植えた植物くん


さて,これは、なんでしょう?!
まだまだ芽が出てこない。

週に数回 ご利用中の御利用者様 が


大事⭐に育てていきたいもの です
2013年09月24日
9月21日の記事

『大宝の家




から早③週間が経ち, 『大宝




また,『敬老の日』は,台風

また、大宝の家は、






まだ、入所されて間もない 新しいおかばんやお荷物等に と,
こんなネームカードを贈り物をさせていただいたり


この一週間⭐『手作り*パンケーキ』を
皆様 と一緒に
手作りで 作っていただき、召し上がっていただきました



曜日ごとに味や香りの違う パンケーキ♬


最期の日には、こんな パンケーキもできました!!↓

※中には、近くの栽培している畑で撮れた サツマイモ 入りです‼
次回、また(10月を予定!!) 芋掘り大会⭐をする予定!!ですので

こちらも、乞うご期待!!です!✌



2013年09月09日
デイサービス大宝の家見学会
第1回目は先日行われた開所式の様子をお知らせします。
こんにちわ。はっさくです。

暑いが口癖だった一か月前の自分に聴かせてあげたい言葉を最近口にするようになりました。
『寒い』
寒くなると肩こりなど、健康に異変が…
今回は、デイサービス大宝の家の見学会で健康講座が行われました。
講師は豊橋整形外科江崎病院 作業療法士 待井恵理先生。


みなさん、真剣に聞かれておりました。


スタッフも気になるようで身を乗り出して…


先生に教えてもらったツボを押して

映像をみて

最後に健康相談もして頂けました。



これからの寒い季節、みなさんもお体には十分に気を付けてくださいね。
デイサービス大宝の家、ご利用希望者様、随時お待ちしております。
詳しくはhttp://towa-care.net/day_daiho.htmlまで。
